今日は誕生日!
なんと誕生日! そして今日は長崎原爆記念日です。
思えば物心ついた日から、自分の誕生日&同じような時刻に長崎で多くの方々が亡くなったということを、ずっと意識して生きているような気がします。
しかし私はどれくらい、ずっと感じ続けている自分の役目のようなものへの想いを実践し続けているのだろうか。。
現代社会には、昨日の郵政民営化に関する国会の様子を見ていても、本当に多くのエゴが渦巻いている。経済にすがって生きている主なる男性社会というのは、そんなふうに利権や経済やプライドやエゴのために騙したり、騙されたりが、どうしてこんなにも好きなんだろう?なぁんていうと「好きでやっているんじゃないよ、男はつらいよ!」ってみんな言うのかなぁ。。
好きでないのなら、やめればいいのにね。
なにはともあれ自分のバースディ、まずは産んでくれた親に感謝!だね。
自分の年齢の数字に対して「嘘でしょ!」って、だんだん信じられないようになってきたけど(ううむ・・)、日々、延々とつながっていく自分という線を、ときどき過去からたぐり寄せて、こんがらないようにしないと、と思います。
そして目の前の線への見通しも少しは立てていかないとね。
そうそう、、一昨日、一昨々日と、続けて本を3冊、購入しました。
まず一冊目がNHK出版の「チャングム大辞典」、そして私の好きな生命科学者の柳澤桂子さんの「われわれはなぜ死ぬのか」、三冊目が中沢新一さんの「アース・ダイバー」!!
全部、もう読んでしまった。あまりに面白くて〜。
お陰で寝不足だけど、誕生日の私にはもしかしてピッタリの本だったような。。「チャングム・・」は少々?かもしれないけど、こういうものを何故、自分が好きなのかが、良くわかったんだ。そんな、あまりに当たり前で忘れがちの「自分の好き」や、その理由を見いだせるのって、再びの自己認識という感じで、結構・嬉しい。
中沢新一さんの著は、大部分読んでいるのですが、私が最も好きな「純粋な自然の贈与」以来、久しぶりに興奮した本です。私もアース・ダイバーになりたい。。。すべてお勧めです!(まあ、チャングムはこのドラマがお好きな方にしかお勧めしませんけど)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- お正月休みに読んだ本(2013.01.13)
- ふたたび須賀敦子(2012.04.14)
- コルシア書店の仲間たち(2012.03.20)
- 久しぶりのドクショタイケン(2010.05.29)
- センチネルな人。(2008.07.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 自然治癒力に感謝です!(2018.03.04)
- Creative Cowboy(2018.02.18)
- 観光関係の・・・(2018.02.09)
- 国連世界観光会議 In 山形に参加しました!(2018.02.03)
- 雪の日に(2018.01.29)
Comments
お誕生日おめでとう。チャングムのドラマは確かに面白いですね、はまります。彼女な真っ直ぐな姿勢は何処と無く誰かに似ているかも、、、、って、感じるのは私だけですかね?これからも良い人生を楽しんでください。
Posted by: pon | August 09, 2005 11:38 PM
以前、書き込みをしましたsurebidaiです。
1日遅れてしまいましたが、お誕生日おめでとうございます!
古田さんの文章にいつも元気や刺激をいただいている私としましても、
古田さんを産んでくださったご両親にありがとうございますと申し上げたい気持ちです。
ここで紹介されていた3冊の本、まだ読んでいないので是非読んでみたいです。
今、西村佳哲さんの「自分の仕事をつくる」を読んでいます。
読むのは3度目なのですが、
いいなと思った本は何度読んでもいいものですね。
Posted by: surebidai | August 10, 2005 08:59 PM
二日遅れですが、お誕生日おめでとうございます!
古田さんのご健康と、さらなるご活躍を心よりお祈り申し上げております!
「ミチビカリ」素敵ですっ。
Posted by: tomoko | August 11, 2005 07:24 PM
surebidaiさん、tomokoさん!
メール&エール、ありがとうございました!!!
やはり「おめでとう!」という言葉をかけてもらえると、何歳になっても嬉しいものですね。私もこの気持ちを忘れず、「おめでとう!」と素直に言える人になりたいなぁ〜と実感しました。
こういったことを感じさせてもらえるので、本当に有り難いです。私自身、こうしたみなさんとの会話のキャッチボールが本当に生きる元気になるのです。ありがとう〜〜!!
Posted by: nahoko | August 12, 2005 08:08 AM
☆ まあ、また年取ったの?おめでと。ホントに。知らせてくれたらプレゼント送ったのに。
☆ ネットでブラブラしてたらあなたがご健在であるのを知って、ホント嬉しかったですよ。
☆ 先日は、テレビにヒロインとして出ているのを見てブッたまげたけど。
☆ たまには、よって下さいませ。 また、メールも下さい。
私が誰だか分かるよね???
Posted by: 銀河系 | August 18, 2005 06:17 PM