お知らせ
5月の連休以降から、ものすごく忙しくなり、
正確には、約一ヶ月半の間で、休みが1日しかなかった程。
そんな中、私のブログを読んでコメントを何度も送って下さった方がおられたのだが、
有り難いことなのだけれど、
その方は、そのコメントを
私が、読んで、承認して、掲載するために、実際、どれくらいの時間を費やして、
かつ、どんな作業をするのかを多分、ご存知ではないと思う。
このブログが、
少なくとも不特定多数の方に開かれたものであるが故に、
それらのコメントに(そしてもちろん私の文章自体にも)対して、
誤字脱字や、文章の書きぶりを、掲載の前に、何度もチェックをし
編集をし、アップをしてきたのだから。(要するにそれなりに時間が必要であるということ)
そう思う中で、私は、、
もう10年以上もゆるやかに、このブログを続けて来たことについて
もう一度、考えてみた。
このブログはあくまでも<自分自身のため>に存在してきたものだ。
だから、例えば、忙しくて、文章を書けないことや、
いただいたコメントなどをアップできないことを
第三者から、問われることもないし、
また、同時にコメントを記入してくださった方が、
『何故、自分のコメントがアップされないのだろうか』
などと、悩んだり、苦慮されたりするのも、私の望むところではない。
そして、コメント欄があることが、そういったことを引き起こす
可能性をはらんでいるとするなら
以後は、基本的にコメントを受け付けないことにしました。
ブログや、メディアとは、
自己と他者の関係性に、多かれ少なかれ、影響を与えるものであるし、
それは踏み込みすぎてもいけない。
ネットの世界での
関係性の発生と広がりというのは、
前提として、見知らぬ者の出会いの場であるが故に、
そこには、ある一定の距離や、
マナーが必要だと思うから。
ということで、本当に久しぶりの休日。
身体を休めながら、ゆっくりしたいと思います。
「お知らせ」カテゴリの記事
- Forbes Japan Vol.2(2019.01.13)
- コラム開始のお知らせなど。。。(2018.12.17)
- もうすぐミラノで・・・・(2018.04.09)
- ぎふ清流文化プラザで!!(2015.09.22)
- 拙文が本になりました!「観光学事始め」(2015.08.05)
The comments to this entry are closed.
Comments